連載一覧

文系管理職のための《対エンジニア&プログラマー》会話マニュアル20
システムやWeb、アプリの開発において絶対知っておくべきこと
文系管理職のための《対エンジニア&プログラマー》会話マニュアル20

システムやWeb、アプリの開発プロジェクトが発足し、あなたがプロジェクトリーダーに――。これまで全く異なる職種を担当してきたのに、突然エンジニアの管理を任されるとしたら、戸惑いを感じるでしょう。しかし、エンジニアやプログラマーが使う言葉を理解し、彼らの思考を捉えることができれば、開発チームとあなたが思い描いた仕事を達成できます。文系管理職でも開発チームをマネジメントしていける最も効果的な方法を、全20回の連載でお伝えします。

最新の講義を読む 講義一覧
カリスマ栄養士が教える「最強の食品」20
集中力が上がる、パワーがみなぎる、病気にならない
カリスマ栄養士が教える「最強の食品」20

高橋大輔選手、荒川静香選手、サニブラウンハキーム選手など各界のトップアスリートの結果をサポートし続けてきた最強栄養士が、ビジネスパーソンのために「最強の食品」を教えます! トップアスリートは、トレーニング効果を上げるために「いつ何を食べるか」ということをとても重要視しています。筋肉や骨、神経などをつくる栄養素は「食べもの」からしか得られないからです。ビジネスパーソンも同様に、仕事のパフォーマンスを上げるには「からだと食べものをつなぐ」発想が必要。本連載は、「ここ一番の勝負がかかったプレゼンを成功させたい」「ブレスト中にアイデアをひねり出したい」など、さまざまなビジネスシーンで抜群の効果を発揮する食品をご紹介していきます。

最新の講義を読む 講義一覧
思考とアイデアを磨く技術
フレームワークは最強の武器になる!
思考とアイデアを磨く技術

思考がモヤモヤとする。アイデアにいまいち自信がもてない。フレームワークは、誰もがもつ、そんな悩みを解決してくれる最強のビジネスツール。堀埜一成さんが、イタリアンレストランからスタートしたサイゼリヤを、国内外の店舗数1500という人気外食チェーンに押し上げることに成功したのも、フレームワークを外食産業という現場で武器として磨き上げ、使い倒したから。フレームワークの使い方ひとつで、直感や思いつきに根拠が生まれ、決断と実行に思い切りが出ると、堀埜さんはいいます。その堀埜流フレームワークの使い方を、サイゼリヤでの事例を交えつつ、全20話にわたって解説します。

最新の講義を読む 講義一覧
「絶対、人のせいにしない」自分との重い約束
「絶対、人のせいにしない」自分との重い約束

創業110年目を迎えた老舗菓子メーカーのカンロ。のど飴とグミを武器に、守りに入らず新たな展開を次々に打ち出している。率いるのは三菱商事出身の若き新社長、村田哲也さん。大学の体育会で主将を務めた村田さんは、当時の大失態をきっかけに、自らに課題をかしたと言う――。

最新の講義を読む 講義一覧
編集部バックナンバーセレクション5
「プレジデント」の人気特集記事を 毎月1テーマ、毎週月曜日に配信。
編集部バックナンバーセレクション5

周囲よりも多くの成果を挙げる人がいる。そのためには日頃から効率を上げ、結果につながる努力を続けているに違いない。

ビール営業、ITプロジェクトマネージャー、投資戦略のプロ、製剤研究所リーダー、住宅展示場の店長などなど、各業界の一線で活躍する人たちが登場。

みなさん、日頃からどんなことを心掛けているのだろうか。

(内容・肩書は、2014年2月3日号掲載時のままです)

最新の講義を読む 講義一覧
売り込まずに売れる「営業の魔法」
キーエンス出身コンサルタントが伝授
売り込まずに売れる「営業の魔法」

コミュニケーション能力が高くないと、一流の営業パーソンになれないと思っていませんか? 売れる営業に必要なのは、話のうまさでも口下手でも気合いでもなく、「売るための構造」への理解です。どうすれば、確実にお客様は商品を購入してくれるのか――最強営業集団であるキーエンスの営業ノウハウをもとに、超一流営業パーソンになるためのメソッドを全20回の連載で伝授します。

最新の講義を読む 講義一覧
運を良くする「考え方」と「行動」の法則
ダメ営業マンが全国No.1営業、東証一部上場の金融グループ社長になれた理由
運を良くする「考え方」と「行動」の法則

左遷、うつ病、退職を経験。失意のどん底から8年で上場企業の役員、社長へと異例の大出世を果たし、年収を数倍にアップさせた横山信治さん。その逆転劇を生み出したのが、自身で徹底的に研究・分析した「運の法則」です。

運は気まぐれに偶然やってくるものではなく、自分でコントロールできるもの。再現性のあるスキルの一つです。あなたもこの横山式「運の法則」を使い、仕事運を呼び込んで、大きな成果を手に入れましょう。

最新の講義を読む 講義一覧
最高の体調を維持する健康習慣
なぜ一流の人はハードワークでも疲れないのか?
最高の体調を維持する健康習慣

仕事でもスポーツでも、高いパフォーマンスを保つには、「自律神経を乱されないこと」が何より大事です。自律神経とは、私たちの臓器をコントロールし、生命活動を支え続けてくれているもの。ところが、現代はストレス社会で、自律神経は乱れがちです。それに加えて、人は30代を過ぎると、自律神経の片方である副交感神経(もう一つは、交感神経)が下がってくるので、これを上げるよう意識することがとても大事です。本連載の講師は、自律神経研究の名医であり、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生。自律神経を整え、最高の体調を維持するための、誰でも簡単に実践できる健康習慣を教えます。

最新の講義を見る 講義一覧
「生ジョッキ缶」生みの親が教える顧客視点
「生ジョッキ缶」生みの親が教える顧客視点

「生ジョッキ缶」や「マルエフ」など数々の大ヒットをアサヒビールで生みだし、今年社長に就任した松山一雄氏。ビジネスで最重要視しているのが「常に顧客視点で考える」こと。多くのビジネスリーダーも、お客様の目線を持つ重要性はわかっていると思います。しかし、いつの間にか数字ばかりを追ってしまい、いつの間にか「顧客目線」から「自社本位」になってしまってはいないか。どうすれば、顧客視点を徹底し、ビジネスを向き合うことができるのか。

最新の講義を読む 講義一覧
《新・バブル経済》の読み解き方
大企業は最高益続出、不動産高騰、日経平均3万3000円超え
《新・バブル経済》の読み解き方

2023年6月、日経平均株価は33年ぶりに最高値を更新、不動産価格は高騰し、企業決算は軒並み過去最高益を更新しています。これは、「新・バブル時代」と呼べるのでしょうか?

本連載は、今の日本経済に起こっている状況について、3名の有識者が率直に語るリレー連載です。約30年前のバブル景気と今の状況は何がどう違うのか? 日本経済・世界経済の予測も踏まえて、さまざまな立場・視点から解説していきます。

最新の講義を読む 講義一覧
  1. 1
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. ...
  7. 10