記憶術とは、覚えたいことをなるべく効率よく覚え、その記憶を強化するためのメソッドです。ただ、その手法を逆手にとって活用すれば、ネガティブな記憶を忘れるためにも使えると考えることができます。ここで紹介するのは、1枚の紙を使う記憶術を「忘却術」として応用する方法です。
一般社団法人記憶工学研究所代表理事/所長。大学卒業後、エンジニアを経て学習塾を経営。2011年、記憶法(アクティブ・ブレイン)と出会い、脳の使い方を学ぶ。それ以降、人間の持つ「脳力」の可能性に興味を持ち、独自にさまざまな記憶法を極める。2013年、「記憶力日本選手権大会」に挑戦し、初出場で優勝し記憶力日本一となる。この年から2019年まで、出場した6度の同大会すべてで優勝という前人未踏の快挙を達成(2016年は不参加)。また、2013年にロンドンで開催された世界記憶力選手権において課題をすべてクリアし、日本人初の「記憶力グランドマスター」の称号を得る。記憶力・脳力開発の研究を進め、2021年、一般社団法人記憶工学研究所を創設。自身の経験から独自メソッド「IP記憶法」を開発し、その普及のために活動している。著書には、『まるごと覚えて頭も良くなるA4・1枚記憶法』(東洋経済新報社)、『人生が変わる大人の独学記憶術』(KADOKAWA)、『驚くほど簡単な記憶法』(日本能率協会マネジメントセンター)、『読むだけで記憶力が倍増する本』(マキノ出版)、『一度読むだけで忘れない読書術』(SBクリエイティブ)、『子供の成功は記憶力で決まる』(朝日新聞出版)などがある。
忘却術のベースとなる「A4・1枚記憶術」
紙を使った忘れる方法は、記憶術に対して「忘却術」という名称にしておきましょう。その方法を解説する前に、まずはベースとなる記憶術を知ってほしいと思います。これは、わたしが考案した「A4・1枚記憶術」というものです。
使うのは、1枚の紙。「A4・1枚記憶シート」と呼んでいます。もちろんA4サイズでなくてもいいのですが、一般的によく使われるものがA4用紙のため、この名前にしました。
具体例を示して解説したほうがわかりやすいかと思います。以下は、「tremendous(とてつもない、ものすごい)」という英単語を覚えるためのA4・1枚記憶シートのつくり方の例です。