フジテレビ問題に端を発して世間に瞬く間に広がったのが「コンプライアンス」という言葉だ。同社が行った長時間にわたる記者会見で露呈したのは、大企業の役員にさえ「コンプライアンス」が浸透していないことだった。では、企業が守るべき「コンプライアンス」とは何か、「ガバナンス」とは何が違うのか。長年、コンプライアンスの普及活動を行う講師が、コンプライアンスの根本を知ることの大切さと、役員をはじめ社員はどう行動すべきかを解説。さらにコンプラ違反の大半を占める「ハラスメント」への対応策、社員研修方法、「内部通報窓口」をうまく機能させる方法を改めて確認する。