DX(Digital Transformation)を推進する手段の1つとして、「デザイン思考」が注目されています。デザイン思考とは、顧客ニーズを発想の原点として、問題の発見や解決を行う手法のことで、革新的なアイデアや解決策を生み出す原動力になります。「ゼロからのDX教室」3時間目は、デザイン思考の実践方法を5つのステップ――「ニーズを知る」「問題を発見・定義」「アイデアを出す」「プロトタイプを作る」「テストする」に分けて解説していきます。